2012年08月

アカメガシワの雄花

 お隣の庭の隅に、アカメガシワの木が成長していました。
数日前から蕾がだんだん大きくなるのを見ていましたが、
今朝ついに、花が咲きました。
DSC05147
アカメガシワは雌雄異株で、これは雄花のようです。
DSC05145
厚みのある葉ですね。新芽が赤いのでアカメガシワって言うのだろうと
思っています。
トウダイグサ科だそうだから、ひょっとして千切ると液が出るかも。
かぶれるかな?
DSC05148
アリが集まっているようです。ここに蜜腺があるので、集まっているらしいい。

夕方6時前に、待望の雨が降りました。
私はアマガエルのように喜びましたが、雨にあった人もあり、気の毒でした。
今日も楽勝!なんて喜んだのですが、水やりをして下さったFさん、
呼び水になって、感謝!しています。

帰る途中から晴れてきました。
東の空には大きな満月が・・・・・我が家には雨が降っていませんでした。
世の中、自分の思う通りにはなりません。

今日は職場の花の鼻?

 職場の花は癒し系です。
小さい子からおじいちゃん、おばあちゃん、
おっちゃんもおばちゃんも、きれいなおねえちゃんも。
この水槽の前で、足が止まり、会話が生まれます。

DSC04831p
職員がとってきたドジョウです。
メタボのドジョウが見当たりません。
夜行性だとかいうので、昼間は土の中に潜っているのでしょう。

今日は初めて見た?知った?ことがあります。
上のドジョウの目の少し右に鼻のようなものを見つけました。
明日、とってきて下さった人に、教えてもらいます。
DSC04829
ボーっとしているようですが、すばしこい所もあります。
DSC04826p
最近、メダカと一緒に仲間入りした子です。
3cm位で名前は?チョロチョロと砂の上を這いまわって、落ち着きがない。
でも胸鰭をひらひらさせて動いている様子は可愛いですよ。
DSC04843
DSC04842
黄色は鯉の子です。そのすぐ上はオイカワ?
モロコは横にラインが入っているのですが、このオイカワはラインが無い。
なんて、知ったような顔をして言いますが、ドジョウのひげや鯉のヒゲ、
知らないことがいっぱいあります。
水槽の前でしばらく眺めていると、癒されます。

この魚たちは笑うわけでも歌うわけでもないのに、涼しげにすいすい
泳いでいるだけで、結構話題になるのです。
「あれ?ドジョウは?メダカは?これ、金魚か?」
「これがドジョウ?」っていう、声も聞こえるのですから、世代の広さを感じます。

今日も昼前に雨が降りました。(ラッキー!、雨で困る人もあるのにゴメン)
夕方、大きな顔をして帰りました。
友達は花の栽培をしています。朝晩の水やりが大変と嘆いていました。
「欲しい所だけに雨が降る」そんな方法が見つかれば良いのにね。

キンギョソウの花

 ほんの少し、朝夕に秋の気配を感じるようになってきました。
DSC00824
金魚の尾びれのあたりに似ていませんか?
DSC00822
仏壇の花用にプランターに植えたのですが、何故か背が伸びすぎて・・・
どんどん切り戻して、枝数を増やせばよいのにと思いつつ、暑さに負けて
さぼっています。
この次は気を付けてみます。

オンブバッタの食害に悩まされてセンブリの抽出液をスプレーしました。
彼らには苦いという味覚が無いのか、せっせと食べに来ます。
足元を飛んでいれば、踏みますが、手で摑まえることはちょっと怖い。

今日職場の上に、黒い雲がきて、一雨降らしてくれたので、水やり省略し
帰って来ました。
時間を得した気分です。ありがたや ありがたや。

かわいそうな名前のヘクソカズラ(屁糞蔓)

 我が家の庭の紫陽花はヤブガラシやヘクソカズラに
覆われています。
漢字で書いたらダメですね。
DSC04807p
よくよくみれば、こんな花。
「私はヤイトバナって言ってたわ」
ヘクソカズラなんてかわいそうな名前は誰がつけたのでしょうね。
でも、ツルが伸びて、手で引っ張って切ろうと思ったら、臭い!
DSC04810

DSC04806
でも、素敵な名前も持っています。
サオトメカズラ(早乙女蔓)
私は臭いヘクソカズラが覚えやすくって、これで通します。

今日も風はあったけれど、暑い一日でした。
もう一息頑張って・・・と仕事をしていると、窓の外に、人の気配。
ゴーヤやプランターに水を遣って下さっていました。
私も一緒に水やりをしよう!
ゴーヤなんて、毎日たっぷり水を貰っているのに、あまりの暑さに、ヘナッと
情けない姿です。生い茂った葉の3m位上まで水を送ろうと思えば、これだけ
たくさんの水がいるのですね。

「仕事は大勢でせよ」母が、いつも言っていた言葉です。
早くできて気持ちが良い。一人でぶつぶつだらだら不平を言いながら
したのでは、同じことをしてもいい気持ちにはならないから・・・
「美味いものは一人で食え」はどういうことだったのだろうか。

♪ あれ鈴虫も鳴きだした リンリンリンリンリーンリン ♪

 百日紅が今年はたくさん咲いています
DSC04801
私は上の色の百日紅が好きなのですが・・・下も可愛いですね。
DSC04804

サルスベリは百日紅と書きます。
「百日も紅色で咲いて、長持ちするん?」
「一つの花が百日咲き続けるわけではなくて百日くらいの期間咲いているから」
よく見ると綺麗な花でしょう、大好きです。

今日は鈴虫
DSC00816
容器の外側からなので、鮮明ではありませんが、この子達良い声で良く鳴きます。
鳴くといっても、声を出すわけではないのですが、羽を広げて震わせる音が
見事ですね。
DSC00819

DSC00813
餌は何かわかりませんが、今年はナスやキュウリではないようです。
リーンリーンといい音色がするのでキョロキョロすると鈴虫の飼育箱がありました。
そばに行くとしーんとしていて離れるとリーンリーンだって。
今日はしばらくカメラを持ってそばにいると写してほしかったのか鳴き始めました。
水槽にはドジョウやメダカ、モロコ、オイカワが泳いでいて、どこからとなく
リーンリーンという虫の音、季節を感じさせてくれる職員さんが居て、嬉しいことです。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

sakura

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ