2010年04月

我が家の庭の花 オオアマナ、タイム、アネモネ

DSC09981
 オオアマナ(大甘菜)の花が、我が家でも咲き始めました。
ボランティアさんに、花の苗を貰って、職場と家に分けたのでした。
まさか、こんなきれいな花が咲くとは、思っていませんでした。
DSC09980

ユリ科です。夕方になって、花を閉じていても、それはそれで、きれいです。
オオアマナは大きな花ですが、小さな花の集まりである、タイムも
これはこれで、かわいい。
DSC09978

ハーブの一種の、タイムです。
小さな花が、球状に集まって咲くのです。
DSC09979

もう一つ、小さな球根で咲くのは、アネモネ。
いろんな色が出てきました。
DSC09982
これは冷蔵庫で腐りかけていたアネモネの球根から咲いた花です。
赤、ピンク、紫、白と花を咲かせます。
白もなかなかステキでした。
来年は、アネモネの徳用球根を買って、腐らせないように早めに植えましょう。
今日も良いお天気でした。
お昼休みに、芝桜の見回りと草引きをしていると、職場の上司が一緒に草引きをして下さいました。
草が生い茂り始めたところは、運転手さんが刈って下さり、もう一人の運転手さんが、草を集めてお掃除をしてくださったのです。

スカッとさわやかな、庭になりました。
6月には、畑を作って貰って、いよいよ、挿し芽を始めることになるのです。
きれい花を咲かせ、名所にするという夢を持っています。

夢は大きく!来春を目指して、活動開始!です。

アジュガとエビネラン

 庭の槙の木の下に、アジュガとエビネランを植えています。
今年は、エビネランもアジュガも、しっかり花を咲かせ、昨年買ったエビネランも花を咲かせました。
DSC09964

昨年、エビネ展で買ったエビネです。↑

下の画像は、十年以上住み着いているエビネです。
DSC09965
冬になって、葉が汚くなっても取らないでそのままにしておくように教えてもらったので、実行していますが、毎年このような元気の良い花を咲かせます。

DSC09963
このように、見事な庭です。
職場の草引きは自主的に行うのですが、我が家の草引きは「明日がある」と引き伸ばして、おかげでどの草も大喜びで、蔓延っています。
「ジュウヤクも植えているの?」と聞かれるほど、ジュウヤクも元気をしています。ジュウヤク?はい、ドクダミのことですよ。
若い人には通じないようです。
中央の青い花が、アジュガです。
DSC09639

ジュウニヒトエと言って、貰ったのですが、本当は西洋ジュウニヒトエで、
ジュウニヒトエの園芸品種のようです。
その後ろの長い葉は、ジャーマンアイリスです。
皆、親方に似て、自由奔放に生きています。

もう少しすると、白いシランが咲きます。
白くてもシラン(紫蘭)だそうです。

今日は快晴でしたが、風が強く、ラン鉢が転んでいました。
たくさんのラン鉢を、室内から、外に出しましたが、どの鉢も花は1本か2本で、昨年サボった結果が出ました。
来年はきれいな花が咲くようにに、この連休頑張ります。

ガラス越しのハナミズキ


 職場の窓からハナミズキの花が見えます。
昨年は剪定してもらわなかったので、今年は花がたくさん咲きました。
たくさん咲くと小さい花で、ちょっぴり残念ですが、少しずつ大きくなっていくようです。
DSC09893p

もう一本は真っ白のハナミズキですが、白も良いけれど、少し色の入ったこのハナミズキが大好きです。
ところが、この花は、歌の歌詞の、「空を押し上げて・・・」を、なるほどと感じるような咲き方で、背の低い私では、花の裏ばかりしか見えません。
気の毒に思ったのか、数輪、私の方を向いてくれました。
DSC09893

DSC09892

剪定は、花が終わってからするのでしょうが、切りすぎると実が見られず、11月頃に他の木のついでに剪定されると、花の無いハナミズキになってしまいます。
花の無いハナミズキなんて、何の意味も無いし、花を知った人に剪定してもらいたいものです。

  今日はとっても暖かく、気持ちの良い天気でした。
利用者さん達が、散歩に出かけ、皆で体操をしたり、歌を歌ったり、
シバザクラもきれいに咲いていて、良いお花見が出来たことでしょう。

ノヂシャの花かな?

 4月24日の朝、近くの桜を写しに出かけた。
ガードレールのすぐ下に小さな花が固まって咲いているのを見たが、名前がわからない。
名前がわからないものは、なるべく写さない方が、いいかなぁと思いつつ、写してしまった。
DSC09689

遠めには、キュウリ草に似ていたが、固まって咲いているので明らかに違うし、花も違って、まずは別物であることがわかった。
DSC09687

ありふれた葉っぱであるし・・・こんな小さな花、わかるかなぁ。
DSC09688

こんな感じです。
今日はどうしても気になって、虱潰しに探し始めたら、なんと、
ノヂシャに似ているでは・・・確証は無い。
DSC09689p
もう一度、花の拡大を・・・
葉の縁についているのは、雨のしずく・・・
DSC09690

斜面の下には、イリスがきれいに咲いていました。
今年は花が早いように思います。

名前がわかるとスッキリするものです。
もう一つ、わからないものが見つかりました。
それは次に。

カーネーションじゃありません チューリップよ!

 ♪ 咲いた 咲いた チューリップの花が
   並んだ 並んだ 赤白 黄色
   どの花見ても きれいだな  ♪
子供の頃、大きな口を開けて、声を張り上げて歌ったチューリップの歌。
あの頃のチューリップと今は大きく違いますね。

今日はフラワーセンターの 変わったチューリップを紹介しましょう。

DSC00160

「あんただけ花の色、違うやんか、ちょっと目立つから写そうか」
カーネーションじゃありません。
この頃、花びらの縁がこんなに小さくギザギザした花がおおくなりました。
DSC00118

ユリじゃないよ、チューリップだよ。
DSC00116

DSC00115
いろんな種類、色があって、楽しいですね。
DSC00155

DSC00163

蕾と咲いた花の色がおおきくちがいますでしょ。
八重咲きも、1本の茎から何個も花をさかせるもの、葉が斑入りのチューリップなど、いろんな種類が勢ぞろいしています。

先週は忙しくて行けなかったけれど、シャクナゲ・牡丹も・藤も咲き始めたかもしれません。
行くまで待ってくれるかな。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

sakura

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ