2010年03月

たくましき花たち 水仙 ヒヤシンス

 うちの庭に咲く、たくましき花です。
水仙は何年前の球根なのかわかりませんが、今年も花を咲かせました。
ヒアシンスは昨年、鉢植えのヒアシンスを買い、花後、庭に植えたものです。
DSC09104

DSC09107

よく見るとかわいい花を咲かせています。
地面に植えて、水を遣った記憶も無く、放ったらかし。
それでも、花たちは、美しい花を咲かせるのです。
本当に立派だと思います。

今朝、末永へ「どら焼き」を買いに行きました。駐車場はいっぱいで、
火曜日が定休日だったから、大勢並んで待っておられました。
ここのどら焼きが美味しいので、迷ったらどら焼きにします。
駐車場に頭から突っ込みましたが、出る時になって、下手な運転なので、隣の車が出るのを待ちました。
隣の車もお待ちのようでしたが、バックして出られ、また、入って来られました。
「私の車の方が小さいので、先に出たほうが出やすいでしょう」と、待ってくださいました。
他人に見られると緊張するもので、ドキドキしながらバックで道まで降りました。
道に待っていた車もバックしてくれ、まるで、お姫様の運転のようです。
皆さんの心遣いに、感謝!気持ちの良い朝でした。

そうそう、昨日から、家のそばで鴬が鳴き始めました。
「ホーホケキョ!」上手に鳴いていました。

挿し芽のシバザクラの花が咲き始めた

 昨年、6月ごろ、シバザクラの枝10センチ弱を切り取り、挿し芽にした。
その小さな枝に花が付いた。
DSC09119
ちょっと小振り 雛の道具だったかしら・・・↑

DSC09118
ほんのりと淡いピンクを帯びています。春がすみ↑

DSC09124
スカーレットフレーム?暁?わかりませんが・・・
DSC09128
モンブランかな?↑
DSC09134
多摩の流れ ↑

最後に本物のうちの家の横の桜
DSC09112

今朝、風は冷たかったけれど、空は真っ青!
桜は少し開いてきましたが、ここが一番たくさん咲いているところです。

桜も咲く気になったのに急に寒くなって、びっくりしたことでしょう。
でも、動き出した時計は止まらないのです。

桜見物は良いのですが、自分の作ったゴミは家に持ち帰りましょうね。
誰かがそのゴミを片付けなければ、ならないのだから・・・

エビネを買いました

 前回、時間が無く、エビネを買うことが出来なかったので、エビネを買いに売店に立ち寄りました。
DSC09100

いろんな色や種類があって、迷った挙句、この優しい色をした花を選びました。
昔からのエビネを持っていて、地植えしているので、何本も増えてきています。
この色は初めて、我が家の土に馴染んでくれるでしょうか。
DSC09101

エビネは半日陰が好きのようなので、槙の木の下に植えていますが、
花が終わったら地植えしようか、それとも鉢植えで育てようかと迷っています。
DSC09102

何と言う名が付いているのかわかりませんが、かわいい子です。

マクシラリア・ヴァリアビリスというラン

 ラン室で見る、小さなランです。
フラワーセンターの説明書には、「口を開いた昆虫のよう!」と書いてありました。
DSC07845

DSC07846

口を開いた昆虫のようにみえますね。

今日は雪が舞うかと思うと、日が照って、真っ青の空になり、
急に曇ったかと思うと、一面景色が白いベールに包まれたよう。
昼休みは青空だったので、夏に種まきしたパンジーとビオラの売れ残り(商売していません!)友達に貰ってもらった、残りを職場に持って来て、
植えました。
シバザクラの育ちが悪くて、空いた土地にパンジーを植えました。
風が冷たく、時折、ビューっと風が吹き、私も飛ばされそう!

帰り道、道路温度表示機は、なんと、2度でしたよ。
車のタイヤはスタッドレス。
もうしばらく、このタイヤを履いていましょう。
3月末に、2度なんて、低すぎませんか?

ストレプトカーパス・ユニフォリアータの花

 ストレプトカーパス・ユニフォリアータの花が咲いていました。
大きな一枚の葉に小さな花が咲いています。
DSC08785

DSC08787


子葉の一枚が大きくなるだけで、一生を終える変わった習性の植物。開花後枯死し、種子で繁殖する。
一稔生…種子播きから1~2年ほどかかります。
大きさは最大1mを超えるものから、最小10センチの長さのものがあります。(フラワーセンターの説明より)

いろんな植物があり、不思議ですね。
まだまだ私の知らない植物があり、行くたびに今日は何が見られるのか楽しみです。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

sakura

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ