2009年05月

エルサレムセージ

 先週フラワーセンターで見て、名前もわからず気になりながら、バラの花に夢中になっていました。
今日、フラワーセンターへ行って、この花の名を調べていなかったことに気づきました。
bdc30afb.jpg

329617cb.jpg

花の名前はエルサレムセージ でもサルビア属ではないのですって。
コモンセージも、チェリーセージもサルビア属らしい。
シソ科は同じだ。
高さ7~80cmほどある、大柄の花で、科で調べたり、色で探したりしながら、やっとたどり着いた。
こんなに特徴があるのに、初めて目にする植物で、調べて半時間も立たぬうちに名前を忘れる。それなら、ブログに載せておこうと思った。
簡単に載せておこうとするから、覚えられないのだろうが、もっと良い方法はないものだろうか。

せっかく、毎日一花は載せるつもりでいたのに、23日は夜遅くの長電話を受け、投稿が0時を過ぎ、おまけに送信できない。
とうとう、翌日になったわけ。
何でも早めに行動しなくてはね。

超豪華版 メディニラ・マグニフィカ

 先週がまだ数輪しか咲いていなかったメディニラ・マグニフィカがたくさん咲いていた。
この花は超豪華版で葉も花も大きい。
4f7b4ab2.jpg

この花はノボタン科 スパイダーフラワーみたいでしょ。
9348b614.jpg

ピンクの大きな花びらに見えるのは、苞です。
bb7182b6.jpg

葉から花の先まで5~60センチくらいあります。
超特大の豪華版です。

フラワーセンター 熱帯植物室 2009.5.31

ムラサキカタバミの花

 以前、カタバミの花をブログに載せました。
06732d79.jpg

カタバミやアカカタバミより花も葉も大きく、これも植えた覚えが無いのに綺麗な花!ところが、綺麗な花!なんて言っておれないのです。
実物も可愛いけれど、写真写りは結構いいですよ。

プランターの中に紫唐辛子の芽が出ていたのに、その上をこのカタバミの葉が覆っていたので、取り除くことにした。
こんなに可愛い花をつけると、いつまでも咲かせてやりたいけれど、そうすると大変なことになる。
そこで、美しい姿を記念撮影。
これはムラサキカタバミです。
イモカタバミは中央の色が濃いそうです。

アマリリス咲く

 フラワーセンターでアマリリスの球根を鉢に植えて1500円で買いました。昨年も見事な花を咲かせ、今年も二本も茎を出し、合計9個の蕾をつけました。
e991769e.jpg

八重のアマリリスで「売店の女性が「名前がわかるように、球根についていた帯を鉢につけとくね」ってついた名前がピーコック…忘れました、何処かへ行ってしまったのです。真っ赤の孔雀です。
この赤を写すのに苦労しましたが、何とか花の感じは出ています。
0286c797.jpg

鉢をくるくる回しながら、9個とも写そうとしましたが、見えているような、見えないような…
でも、すごいでしょ!今、20センチ前後の花が5個も咲いています。
一輪ずつ順に咲けばいいのにね。
昨年の花以来私のしたことは、水遣りとお日さんに当てるくらい。
球根の中にすごいエネルギーを蓄えているのだと感心しました。

この分だと来年も咲くよ!楽しみです。

サラセニアの花

 フラワーセンターの大温室の中庭にはいつもサラセニアがおいてあります。
食虫植物のサラセニア、面白い形をしていますが、今、花が咲いています。
1dd80776.jpg

写真中央がサラセニアの花です。
花粉のようなものが見えます。(雄しべ)
だらりと下がっているのが花びらです。
この狭いところに虫が入って出る時に花粉を付け回るのでしょう。
花それぞれの工夫はすごいですね。

02455d28.jpg

8dabe1bf.jpg

c7d4c2a3.jpg

色とりどりのサラセニア、面白い植物です。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

sakura

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ