2008年05月

紫陽花の花 いろいろ

 フラワーセンターのシェードガーデンで見た、紫陽花の花です。
以前は青紫の紫陽花やピンクの紫陽花が多かったのですが、最近は色とりどり。
a4db3ef0.jpg

5d6f12f2.jpg
3698ddb2.jpg

右の写真は、私の写し方が悪いのでなく、花びらが緑色を帯びていたのですよ。
c27c1270.jpg

80f23a3c.jpg

八重のガクアジサイのようですが、シチダンカと比べると、大きさが3倍くらいあるようでした。
b2561dbd.jpg
cee1a145.jpg

我家のガクアジサイの蕾も、大きくなってきました。
明日から6月。
梅雨の時期を迎えますが、雨の日は雨の日で楽しみたいと思います。

雨の中 シチダンカ咲く

 今年も幻の花「シチダンカ」が、咲きました。
シーボルトが「日本植物誌」に紹介していたが、見つからなくて、幻の紫陽花と言われた花です。1959年に見つかってから、50年近くなるので、幻ではなくなったのですが、豪華な、美しい紫陽花とは違う、清楚な美しさがあります。
78fc0773.jpg

我家に来て、10年いやもっと経つと思いますが、ずっと咲き続けています。
植木鉢に植えていたのが、鉢穴から根が出て、地面と一体化しています。
こうなると、丈夫ですね。
色も綺麗だし、花数もたくさんついています。

今年こそ、六甲山の紫陽花を見に、出かけたいと思っています。

スモーク・ツリーの花

 いつもの公園にスモーク・ツリーの花が咲いていました。
木は、濃赤紫色をしていました。
5a0a33a5.jpg

この花の後が羽毛状というか綿菓子を薄く引き延ばしたような感じというか煙状になるのです。
少しずつ変化をしているところを写しておきたいとおもうのですが、そんな機会にめぐり合えるでしょうか。
2d4a9c8c.jpg

花はこれです。
スモークツリー、ケムリノキ、カスミノキなど言うそうです。ウルシ科です。


シロバナブラシノキ

 ひまわりの丘公園に、シロバナブラシノキに花が咲いていました。
赤い花のブラシノキは何度か見たことがありますが、普通、ブラシノキというと、赤い花なのかもしれません。

946fe849.jpg

e48a9175.jpg
 白い花が咲いている枝の下の方に、実のようなものがついています。
これは昨年の実だと思います。
その上に新しい葉が付き、花が咲き、実が付いて、枝がだんだん長くなっていくのでしょうか。

本当にビンブラシのようですね。

ムシトリナデシコの花

 昔からあるピンクの可愛い花をつける、ムシトリナデシコ
種が落ち、次の年も花を咲かせる、手のかからない丈夫な花です。
ヒョロヒョロとした細くて背丈も15センチ位でも、花をつけています。

3c55aecd.jpg

写真の矢印の辺りの色が少し違いますね。
ここに、粘着物質がついていて、ここに虫がくっつくようですが、残念ながら、私はここに虫がついているのを見たことがありません。

手でこの部分を触ると、ねちゃっとして、くっつきますが、そんなに強力だとは思いません。

でも、下から上がってくる虫はくっつくかもしれませんね。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

sakura

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ